fc2ブログ
炫武館(げんぶかん)は横浜に本部を置くWTFテコンドーの道場です。
飯能市の大会
今回は埼玉県の飯能市で行われたプンセの大会に出場してきました。

キョルギは埼玉県協会の方たちだけの出場となり、プンセは東京・埼玉が主でした。

神奈川からは智奈・智蓮・私の3名が出場してきました。

2面のコートで1面がキョルギ。1面がプンセとなりました。

デモンストレーションをやってはいますが、やはりデモンストレーションも大会も緊張しますが、

もちろん違う緊張が張り巡らされるのが大会ですね。

順番待ちの中、智奈もちーも緊張している様子。

もちろん私も緊張し、口がカラカラでした。





そして、大会マジックです。

アドレナリン(興奮材料)が出まくっており、柔軟中に感じたのはいつも以上に体が柔らかかったことです。

前後開脚もいつもはなかなかべったりくっつかず床までの距離があり、太ももが痛いのが常ですが、

今日はべったり。しかも痛みもない。

いつもこんな調子なら良いのですが、、、




結果はというと・・・。


3人そろって1位をもらうことができました ^^ ふふふ(笑)

IMG_2034.jpg


智奈も智蓮も結果待ちの時は神妙な面持ち。

結果とともにガッツポーズ。

智奈に至っては「よっしゃ!!」と声まで出ていました。(笑)

ちょっとしたミスもあったので、結果が心配だったのでしょうが、私的にはやはりこの2人は柔軟性もキレも

申し分なく、私もこのようにできたらな・・・と、毎日思っています。

私の階級はなぜか結果までの時間がかかりすぎていました。

待っている間がとても長く、終わったのに緊張がなかなか解けませんでした。

結果が出てひと安心。待っている間は、私だけ表彰台を逃したら・・・とか、

やっぱ、緊張して足が震えてたなとかすでに一人反省会が始まっていました。

のちに師範にも言われましたが、今回は練習不足です><



次までには・・・。と、毎回試合後に思います。

みなさんも後悔しないように日々の練習をしっかり行いましょう><




プンセも奥が深く、きれいにできるとカッコイイですし、

みなさんもプンセでも上を目指してがんばっていきましょう。

私も、まだまだ勉強不足・練習不足です。カッコ良く、きれいなプンセを目指して頑張っていきます。

プンセも技を磨いていきましょうね^^(笑)


本部道場  寿美
スポンサーサイト