今日はプムセクラスにお邪魔しました。
道場に着いた時は3名くらいだったのですが、あれよあれよと人が増えていき、クラス開始の頃には25名程になっていました(@o@)
私の知る中では子どもクラスに次ぐ人気クラスです。
日曜日の開講ということで、当初は参加が少なかったのですが、S師範の的確な指導が好評で参加者が増えています(^o^)/
そんなプムセクラス。
最近はクラス終了後の居残り練習がブーム?となりつつあります。
S師範のご厚意の元、毎回、各自の課題や筋トレに励んでいます(^-^;)
今日はS師範による個別指導と山梨道場のKさんによる7章・8章のレクチャーがありました。

≪S師範による個別指導。赤いTシャツのY君(黒帯)は熱心に耳を傾けていました。≫
Kさんは練習のしすぎで腹筋がつるというアクシデントの後だったのですが、審査を受ける2人のため、熱心にレクチャーしてくれました(^-^)

≪受けの高さをレクチャーする山梨道場のKさん≫
再来週はいよいよ合宿&昇級審査があります。皆さん昇級目指して頑張ってください!!
道場に着いた時は3名くらいだったのですが、あれよあれよと人が増えていき、クラス開始の頃には25名程になっていました(@o@)
私の知る中では子どもクラスに次ぐ人気クラスです。
日曜日の開講ということで、当初は参加が少なかったのですが、S師範の的確な指導が好評で参加者が増えています(^o^)/
そんなプムセクラス。
最近はクラス終了後の居残り練習がブーム?となりつつあります。
S師範のご厚意の元、毎回、各自の課題や筋トレに励んでいます(^-^;)
今日はS師範による個別指導と山梨道場のKさんによる7章・8章のレクチャーがありました。

≪S師範による個別指導。赤いTシャツのY君(黒帯)は熱心に耳を傾けていました。≫
Kさんは練習のしすぎで腹筋がつるというアクシデントの後だったのですが、審査を受ける2人のため、熱心にレクチャーしてくれました(^-^)

≪受けの高さをレクチャーする山梨道場のKさん≫
再来週はいよいよ合宿&昇級審査があります。皆さん昇級目指して頑張ってください!!
スポンサーサイト